司令塔

2006年2月1日 詰め込み
今日の進路教室は

自分の志望する大学のセンター試験科目と2次試験の科目

そしてその配点を調べました

んー

第一志望の大学

志望の学科は文系学科なのに

試験は理科科目(地学・生物・物理・化学)から2個選ばなきゃいけなくて

1年の時は理科総合Aしてたけど

2年からは生物しかしてなくて

2個選ぶっていったら

今やってる生物と理科総合Aでちょっとやった化学

何で文系学科なのに理科2個なのーーーー!!?

化学は理系の人と1年間の差があるょー

でもね

その大学は中学校の頃から志望してて

今でもすごぃ行きたくて

だから化学の授業受けられなくても

先生に添削してもらって頑張ろう!!!って思ってたんだけど

今日の進路教室で先生に

理科2科目でしたって伝えたら

「じゃあ他の所探すしかないねー」って言われた

「数学2科目ならまだ頑張れるけど、理科2科目は浪人生でもキツイよ」って

もう涙出てきて

これから努力しよーってしてたのに

可能性0みたいにはっきり言われて

もうずっと志望してた大学だったから

すごくショックで



でも

自分の調査不足だったなーってことも思った

だって理科が2科目必要ってこと

2年になる時点て調べておけば

文系に進んだとしても1年間準備できたのに


あー

ほかにも色々問題点が出てきて

あーもう

ばかばかばかばか



今、後悔しても遅いよね

んじゃ今何を頑張るべきなんだろ

あー






爪切ったら

キー打ちやすくなった笑

チアやってた頃はのばせなかったから

初めて

女の子らしくネイル塗って結構きれいにしてたんだけどね

でも何かと不便で汗

やっぱり実用性ですね笑





ショート

2006年1月31日 毎日
かわいくなりたぃ!!

でもかわいいだけじゃなくて

きちんと自立した人になりたい!!

男の子からも女の子からも

年上の人からも年下の人からも

もちろん同い年の人からも!!

魅力的な人になりたい!!

輝きたい!!!!!



多分これは永遠の努力課題!!汗笑

でもちょっと理想像に近づけるように

今自分にできる小さなことから

一生懸命努力します!!!!






LBT

2006年1月30日 毎日
本当秘密日記長すぎ…

色々思い出してちょっと凹

でも知ってもらいたかった


秘密のみ?


秘密のみ?


秘密のみ?


秘密のみ?


秘密にて?


1月29日の日記

2006年1月29日
秘密にて?



秘密にて


昨日買ったもの

2006年1月29日 毎日
1古着のジーパン

 春用にインディゴぽぃの買ぃました!!
 サルエルになっててかわぃぃ!!
 合革の切り替えがポケットとお尻にあってキャツコィィ!!
 一目惚れしました(o´〜`o)

2古着のシャツ

 うすーぃサーモンピンクみたぃな色に同じ色でストライプ模様
 袖口がリブみたいに広くておもしろぃ!!
 ガーゼみたぃな生地で気持ちぃぃ♪♪♪
 
3レースチュニックとサテンスカートのセット
 
 雑誌に見つけて「こぉいぅの買おう!!」って思ってて
 偶然入ったお店で実物を発見!!!本当にびっくりした笑
 チュニックは総レースでスカートは黒
 スカートはベアにもなる☆★刺繍も凝ってて本当にかわぃぃ!!

4キャミ

 ワイン色のぼーんゃりした色で布がいっぱぃついてる
 前でリボンを結ぶ形♪

5花柄シャツ

 これも春用♪白の刺繍が入った生地に赤っぽぃピンクで小花柄!!
 胸にレースがつぃてて、今はやってるレースシャツの花柄って感じ
 取り外しできるリボンつき♪

6ジャケット

 カーキ色で柔らかい素材、袖とか切りっぱなしになってる♪
 花柄シャツに合わせます(´∪`*)

7 紫トップス

 かなりでかぃです笑、でも着ると胸の開き具合とかすごく女っぽぃ
 同じ生地で切り替えしてあってオサレ☆★

8 白トップス
 
 ガーゼみたぃな白ぃ生地
 濃ぃピンクと黒でロゴグラムみたぃになってる!!
袖が長くて女っぽぃ(´◇`*)

9 カーディガン

 黄色の薄ぃ生地!!めちゃめちゃ春っぽぃです♪

10 バック

 茶色の革、買うのすーーーーーーーーっごく迷った!!!!!!!!!!
 肩掛けですっごくかっこぃぃんだけどちょっと大きめ汗  
 でもかっこよさとセール価格に負けて購入(*´_ゝ`)

11 ワンピース

 紫色で裾がアシメ!!Aラインで着ると女の子っぽくふわーってなる!!
なんとセールで1000円!!(゜∀゜*)笑

12 キャミ
 
黒色、ワンピースとセットだったので購入笑
普通に綿だけどストレッチで着やすぃ!!


以上12品!!!かなりの荷物だった汗

店員さんに

「いっぱぃ買いましたねー!!」とか「荷物1つにまとめましょうか?」って

4回くらぃ言われた笑

ってか!!!私チアやってて足に筋肉付いてて太いから

いっつも腰履きのダボパンなんだけど

たまに細いパンツ試着する時とかは必ずLサイズ選ぶの

そしたら店員さんが「SとかMとかサイズありますょー!!」って言うの笑

でもSとかM絶対入らないからそれ断って試着

でもやっぱりLでも入らない汗苦笑

「サイズどうですかー?」って店員さんは聞くけど

「あー…ちょっと…苦笑」ってなって

「もうちょっとほかの見てみますー汗」ってなる笑

そのやり取りが昨日も2回くらいあった笑

これはもぅチアリーダーの職業病ですね汗




あー足やせてぇ






ノリさん

2006年1月27日 秘密のみ
秘密ですー!!

HOT

2006年1月27日 毎日
しゃーんなろー(´00`)何

今日も和やかな1日を過ごしましたぁ

とにかく眠たかった!!

朝課外から7限までずーっと眠たかった!!笑

5限の日本史もすーっごく眠たかった

お昼食べた後だったし、教室もぽかぽかしてて

授業中も先週の模試の解説してるのに

どうしようもなく眠たくて汗

授業が終わると同時に机に突っ伏して爆睡

そのまま掃除時間に入っても続☆爆睡(゜∀゜)笑

後から聞いたら友達が名前呼んで起こそうとしたのに

全っっっ然起きなかったらしい笑

掃除時間終わって6限始まる直前に目覚めました♪

昨日はいつもより早く寝たのにぃ(´⊇`)

来週からは集中します!!頑張ります!!





たま子さんへのめっせーじは14日

ノリさんへのめっせーじは19日

はちこさんへのめっせーじは24日の日記にあります

一応お知らせしときます(´∪`)

----------------------------------------------------------

今週末はお買い物!!

バーゲン最終日なのです(´∨`*)

もぅ半年忙しくて買い物してなかったんです汗

お年玉も残ってるし!!

ふーふーん♪何






no-n

2006年1月24日 毎日
のーん

のーん

のんのんのんのん

のんのんしないでっ

かもんっ!!けーりんっ♪何

さーさーさー

何だか今日はテンションはーぃ!!

ポジティブはーぃ!!

今日は高校のダンス部にお邪魔して

1ヶ月ぶりにちょっとだけ踊りました!!

楽しかったぁー(´∀`*)

本当に楽しかったぁー!!

生き返る感じがした!!笑

私踊るために生まれたのかも!!って思った!!笑

やっぱり好きなことをすると元気になるね♪

私はこれから先もずーっと

おばちゃんになってもずーっと

音楽を聴くと体が自然に動いちゃうんだろぉな笑

もしかしたらおばあちゃんになってもずーっと笑


のーん(・∀・)♪



進路

2006年1月23日 お勉強
請求してた大学資料が届きましたー!!

私立1校と国立1校

んー

やっぱ私立と国立じゃパンフの内容量からして全然違いますねー!!笑

私立の見たあと国立見たらびっくりした

国立のあんまり情報載ってなくて

カリキュラムとかよく分かんなかった(´・ω・`)

あー

正直進路迷ってる

中学のころからずっと外国に興味があって

将来絶対留学するって決めてたし

今も留学したぃって思う!!!!

だから大学は外国語学部とか入ると思ってた

だけど高校入って

日本のことに興味が出てきた!!

和歌の掛詞とか

一見普通に使われてる言葉でも

その向こうにはまた別の意味があったりして

何だか「日本語って奥が深い!!!(゜◇゜*)」って思っちゃって笑

その日本語の芸術性を追求したいと思った

そしてその素晴らしさを

日本語を学びたいと思ってる外国の人に伝えたいって思った

日本を知りたいと思っている人と日本の文化の掛け橋(?)笑



なりたいって思った



そぉなんだけども!!!!!!!!!!!!!




最近

文芸(?)にも興味あって

詩とか和歌とか好きだし

作詩も好き

作詩っていぅか…ただ言葉を綴ってるだけなんだけど汗

そっちも追求したくなったといぅか!!


でもでもでも!!

異文化コミュニケーション(昔のNOVAのCMだ!!笑)

すっっっっっごく学びたい!!!汗



そんでもって!!!!!!!!!!!!!



大学の学部

外国語を習得するため外国語学部にするか

教育を学ぶため教育学部にするか(日本語コースあったし)

文学を学ぶため文学部にするか

文学を専門的に学ぶために文芸学部にするか




あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!





どぼしよほぉぉぉ




試験科目によってこれから1年間の勉強が変わるし

それなら早く決めて勉強したいし!!!!!



これならオープンキャンパス行けばよかったょー(;_;)

夏はチア三味でそんな余裕なかった



んー!!!!!







はぃ!!めでたく本日で模試終了しましたー!!

もぅね、何なんだろうね

今、全国の学校は週五日制じゃなぃんですかね?

今週

週七日制になってますけど?汗

来週英検ある子なんか

土曜課外合わせて週十四日制ですけど?汗

ハードですねー(´・ω・`)

まぁ受験生だから仕方ないし

学校はそこそこ楽しいので苦ではないんですけどね?♪

そんでもって今日の模試の話ー!!

●◎英語◎●

何か今日のリスニング難しくなかったですか!?(DEAR全国の高2の皆様)

私だけですょねーはぃはぃはぃー死

でも英作文はできました!!普段よりかは!!笑

長文のガン患者の話はとっても良い話だった!!…気がする!!笑

(↑読解できてない汗)

●◎理科◎●

私は生物選択ですー

何だか…結構解きやすかったよぉな…?

でも細胞壁の主成分の問われて

最初頭の中に「タミフル」って浮かんで笑

その後「セパレート」→「セルロース」でした笑

見直しの時「セルロース」と「セルライト」で迷ったし笑

まじばかですょねー自分(´Å`;)

ちなみにセルライトとは脂肪のことですねー

植物の細胞壁の主成分が脂肪な訳なぃですねー死




.
今日は21日

ゆずと別れてちょうど1ヶ月たった





昨日

ずっと見ないようにしてたメール

別れの電話の前にした

「話がある」っていう

ゆずからの受信メールを開いてみた


それと


ゆず専用にしてた着うたを

聞いてみた





思ったより

平気だったな




ちょっと前までは

メールなんて絶対開かないようにしてたし

着うたも間違って再生しちゃった時

すごくつらかったから





なんだか

なんだかなぁ



多分

私は

自分の気持ちを見ないフリしてる

そうしないと潰されちゃうから

苦しいから





多分

私はまだゆずのことが好きだ

それは本当のこと

自分でも分かるよ

今「好きな人誰?」って聞かれたら

「ゆず」って答えるよ





姿を見たら

一発で

気持ちいいくらいに

引き戻されるんだろう





でもそれに気づかないフリしてるから

そんなにつらくはないよ





ただ

悲しいなって思う





あんなに大切に思っていた人の存在を

自分の中で否定しなきゃいけないんだもの





なんだか

ちょっと悲しい





その変化が

悲しい





そうやって忘れてくんだろうか

そうやって「ただの人」になってくんだろうか





私の中のゆずも




ゆずの中の私も






そうやって





いつか

お互い笑って

あの日のことを

話す日が来るんだろうか









今日は書きたいことがいーっぱぃある!!

相当の詰め込み日記になっちゃぃそう!!笑

----------------------------------------------------------

まずは今日の模試の話から!!

おそらく全国の高校生が今日の模試を受けたでしょう♪

今日は国語・数学・地歴でした

●◎国語◎●

国語は評論に時間かけすぎて古文・漢文を残り20分で解いた笑

漢字と記述が難しく感じました!!

「しんぽう」とか!!!!(゜Д゜;)

今変換したら一発で出ましたけども!!!!(゜Д゜;)

時間配分が反省点です

●◎数学◎●

はぃ、数学です

何ですか??あの問題は

全国各地の高校2年生の皆様の中で

あの問題が

「なぁんだ♪超簡単じゃん♪楽勝楽勝♪」なんて思いながら

すらすら〜っと解いちゃう方がいらっしゃるのでしょうか?

いるんだろうなぁー(´_ゝ`)

なぜ確率の問題にカードを用いるんですか

赤玉白玉黒玉が入っている袋の中から3つ取り出しましょうよ

あーはん(´_ゝ`)

あーはん(´_ゝ`)

もういいゎ、終わったことだ!!(`⊇´)

返却されたら復習します汗

●◎地歴◎●

私は日本史を選択しています

1問目からペンを持つ手が止まりました

頭の中じゃ授業プリントの奈良時代相関図がぐーるぐる

仲麻呂?奈良麻呂?どっちだ?苦笑

その後ちゃんと思い出して答えを記入しました笑

資料読解2つもでるなんて汗

仏教も「仁円」ってちゃんと書けたのに

何を思ったかあとから「円仁」って書き直しちゃったし涙

ぅん!!でももぉ良ぃのです!!

田荘と部曲が分かったから満足!!笑

ンふー(´∨`*)

----------------------------------------------------------

今日は夕方からお母さんがいません!!

なぜかというとマザーズの合宿だから!!死

「マザーズ」とは…

チアメンバーを子に持つお母様方のこと

1年中ダンスしてる我が子と情熱的な顧問の先生に感化されて

先生を含めた14名でチーム結成

毎週土曜に必死に練習して何とかバレエダンスを習得

とうとう去年の12月のダンス公演で

私たちと一緒に1000人のステージに立っちゃった主婦軍団です♪死

今日はそのメンバーで合宿

ダンス公演後の打ち上げで酔った勢いで決定したらしぃ笑

顧問の先生のお宅がスタジオになっているのでそこに泊まるそうです

ダンス公演が終わった今、主婦同士で合宿して何すんだろう?笑

ほとんど遊びだそうですが♪

主婦らしく一人一品おかず持ち寄ってくらしぃし笑

結構年なんだから怪我に気をつけて笑

楽しんできてねーっ(`∀´*)

----------------------------------------------------------

ミサンガが切れそうー!!!!!

本来喜ぶべき出来事なんだけど…

このミサンガはチアのキャプテンが夏の選抜大会の時に

メンバー全員にチームカラーの赤と白で手作りしてくれた

皆とおそろいのミサンガなんだょー!!!!!

高1の夏から付けてるからめっちゃ汚いんだけど汗

切れちゃうのはなんだか悲しい(;∩;)

付けるとき何願掛けしたか忘れちゃったんだけど笑

ミサンガは4本持ってる

今書いたメンバーとおそろいのやつ

メンバーの1人とおそろいのやつ

メンバーの2人とおそろいのやつ

同期のメンバーでおそろいのやつ

どれも大切な思い出☆★大好きな人達と繋がってる感じがする☆★



おーしまぃ♪♪♪

.

へいほー

2006年1月20日 お勉強
今日は放課後残って数学しました!!

模試対策の過去問題集で

授業でも解いたんだけどよく理解できなくて

一応一通り自分で解いて

解らなかったところは先生に質問しに職員室行った!!

初めて1人で職員室に質問しに行った笑

しかも数学を!!!!!(゜⊆゜;)笑

自分でもびっくりだー☆★

今日の古文の授業の時

先生が「1年後の今この時間、皆は地歴の試験中だね」って

その時「あーっ!!」って思って

今まで以上にリアルに受験を意識した!!

私は1年の時も2年の時もぐーたら過ごしてきた

でも今そんなこと言っても遅いし!!意味ない!!

今できることを頑張るょ!!

あー!!焼肉食べたぃ!!(´∀`*)


< 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索