9月8日の日記

2006年9月8日 毎日
●昨日●

グラウンド1周半

学校の外周2周



ランニング

●今日●

短距離走のコース

猛ダッシュ!!

はー(・∀・)

体重2キロ減った♪

でもすぐ戻るんだろう汗

明日は高校最後の体育大会です!!

でも降水確率がかなり高いです!!汗

徒競走とフォークダンス出ます!!

障害物競走出たかった…(;ω;)

風船お尻で割って

テニスボールをラケットに乗せたまま走って

網くぐって

はしごが横になったやつくぐって

粉の中にある飴を水につけた顔だけ使って探し当てたかった!!笑

だって人生の中でこんな堂々と恥じさらせる場ないでしょー!!

あーあ(´・ω・`)

こうなったら徒競走で1位獲ってやる!!(`∀´)

フォークダンスも楽しむ♪

楽しみーーーー!!

ノーメイクで

体育服着て

何百人も一緒に体操したり

行進したり

人生最後だー!!

頑張ります!!





.
テストでしたぁー!!

一日で6科目…汗

英語以外は













うふ(´∀`)





いや

笑い事じゃない汗

今回のテストは夏休み課題が範囲だったから

赤点とかはないんだけど

来週は大事な模試があるし

うん!!頑張ろう!!

とりあえず宿題やろう!!汗



あ!!

Qさま!!ゴールデン進出おめでとう!!笑

危なくなくなくなくなくない!!?笑

あはー♪







やほー!!

お母さんが買ってきた最中美味しかったよー!!

でも餡子たっぷりで気持ち悪くなったよー!!汗

はー!!

明日は課題テスト

一日に全教科あるとかすごいゎー



だからメール来ないのか(・ω・)

そっかそっか



でもいい加減怒ったか、飽きたかな

あー馬鹿だ馬鹿

かば?

いや馬鹿だな(´・ω・`)何

とりあえず

私、鼻の粘膜弱すぎだ!!!

くしゃみしただけで鼻血出るー!!汚

今日4回出た…

しかも両穴から…汚

保健の先生に聞いたら

鼻の粘膜を強くするためには病院で焼くしかないんだって汗

焼くのはちょっと…

だってわざと火傷させるんでしょ?汗

あゎあゎあゎ((゜Д゜;))

まぁいつか必要になったらしよう何

さぁー勉強しなきゃー!!






9月1日の日記

2006年9月1日 毎日
何かもー!!

今日はプリクラ撮りました!!

(一行目は何!!)

本当は仲良し4人で

人生最後のセーラー服を映しに行く予定だったんだけど

(うちの学校は夏服以外ブレザーとか!!)

だめになっちゃって結局友達と2人で行きました!!

ってかこの友達と私名前が一緒で!!(゜∀゜)

漢字は違うんだけど読み方が一緒で!!(゜∀゜)

プリクラに書く落書きも

「W○○○!!」みたいな笑

その友達がもー!!

私の顔に「愛をください!!」とか書くから!!汗

何か普通に空しくなって人にあげられない!!汗

ノーメイク万歳!!とか笑

もうこれからの人生で

セーラー着てノーメイクでプリクラ撮ったりとか

ないんだろぉな(´ω`)

あー!!

今日の始業式で校長先生が言ってた言葉!!

「何処かにたどり着きたいと欲するのならば

今の場所に留まらないことを決心しなければならない」

って

ですよねー(´・ω・`)

うんうん!!

何か

今立っている場所は居心地がいいから

離れたくないー!!って思っちゃうし

留まれば後退しないけど

それじゃどこにも進めないし

自分は今のままだよね

今の自分に満足なんてできません!!

もっともっと

登りつめたいのさ!!

それにはとりあえず

目の前にあることを頑張らなきゃだよね!!

最近授業もサボり気味だったから(´・ω・`)

朝課外はちゃんと受けてたけど

授業中寝ちゃったりしてたし

夏休みの宿題何一つ完成してないし

保健室行っちゃったりしてたから

渇!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんでもって今日は席替え♪

教室中央の列で後ろから2番目♪

なかなかいい席だ♪

でも香織は自分で立候補(?)して一番前の席になってた(・∩・)

そしたら隣が

O助っていう

中学のとき通ってた塾で一緒で

3年で初めて同じクラスなった男の子で

何か

最近

気になるかもなるかも知れないかも?何



人で!!

何だかどきー!!

みたいな汗

漢文の小テストのときも

ちょこっと漢字書き間違えた所を

「これおまけで♪」とか言って

丸してくれてて

きゅーーーーーーーーーーん!!でした笑

まぁそれだけだ!!何

この先どうなるかは知らない♪

そして

何かね何かね

今日はっしーにフイッってされた!!

まぁいいか!!笑

気にしないでおこう!!

詳しいことはまた今度!!





.
何だか最近大学に合格した後のことを考えます

というか

妄想してます(´ω`*)

服とか!!

髪型とか!!

入学して少し落ち着いたら

ばっさりと今より短いショートにする!!

そんでもって白っぽい金髪(?)にする!!

ブリーチってやつ?(´・ω・`)

一回やってみたかったのです!!

髪長いままブリーチしちゃうとギャルちっくになるので

ベリーショートで☆★

そんで夏帰省するときには普通の色に戻す!!笑

それからは成人式のために伸ばして

成人式終わったら

スパイラルにする!!

Crystal Kayみたいな☆★

楽しみー!!

でもでも

茶色いロングでゆるウェーブも憧れ(´∨`*)

まぁそれはもうちょっと大人になってからでもいいかな♪

あとは旅行!!と遊び!!

春休み中に

香織とえりちゃんとデザートバイキング♪

MくんとYくんと茜で飲み♪

すみれちゃんと京都♪

若菜と長崎♪

お母さんと叔母さんと東京♪

その他もろもろー!!

今週は仲良し4人でプリクラ撮り♪

夏服着るの最後だから(;∧;)

色々妄想して今を乗り切るのです!!

ふぉーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



.

8月27日の日記

2006年8月27日 毎日
今日は朝起きて

お風呂入って

ご飯食べて

ちょっとうたた寝して笑

着替えて

おじいちゃんの家へ!!

お母さんの妹家族が遊びに来たのです♪

うちの家族と叔母家族は昔から仲がすごく良くて

年末年始とかGWとかお盆とかはもちろん

何の用事もなくても集まってわいわいするのです♪

いとこ達も年が近くて

気負わずに楽しく騒げるのです♪

今日は近くのホテルで部屋をとりました

おじいちゃんの若かったころの話

酔っ払った失敗談

お兄ちゃんの大学での話

お父さんとお母さんが若かったころの話

いっぱい笑いました

おじいちゃん上機嫌で突然歌いだすし!!笑

すごく楽しかった♪

料理があんまりおいしくなかったけど…(´・ω・`)

最後はデジカメをタイマーにして

おじいちゃんとおばあちゃんと

私家族と叔母家族で写真を撮りました!!

私はおじいちゃんの隣で♪

ご飯のあと

いとこ達と叔母さんとお母さんと甘いものを食べに♪

ヨーグルトパフェを食べました

いっぱいおしゃべりして楽しかった♪

また集まってわいわいしたいな(´∨`*)




タイトルに意味なし!!

シャンプーのCMしてたから笑

今日は中学の先輩とカラオケ行きましたー!!

10時に待ち合わせだったから

8時前に起きて

ご飯食べて

洗濯物干して

ちょっとうたた寝して笑

部屋掃除機かけて

服考えて

化粧して

愛車(チャリ笑)に乗って出発!!

10時3分に到着!!汗

「着いたー!!」と思ってチャリ降りようとしたら

何か建物の感じ違って

よく見たら

大型スーパーで

待ち合わせのカラオケ屋はもう一本先の通りだった笑

その後、無事先輩と会えました笑

でもカラオケ開店11時だから

それまでゲーセンでプリクラいっぱい撮った!!

その後歌ったー!!

いつもは普通に座って歌うんだけど

先輩が立ったまま歌手みたいに歌い始めたから

私も便乗笑

もう照明もスポットライトもクラブみたいで

髪はスパイラルだし

先輩は本当の歌手みたいだったー(´∀`*)ステキ

裸足になって思いっきり歌った!!

目つぶったりしてなりきった!!笑

でもいつもより歌えた☆★

NAOいぃねー(´∨`*)

切ないー!!!切ないー!!!

kiroroの「青のじゅもん」も好きー!!

ってかもう好きな曲ありすぎて!!書ききれない!!汗

そしてお昼は

初めてCOCO壱のカレー食べた!!

ハーフカレーヒレカツ甘口+オレンジジュース!!

家以外のは辛くて食べれないから

今まで食べたことなかったんだけど

おいしいねー

初めて家以外のカレーおいしいと思った笑

先輩の彼氏に話とか色々いっぱいお話して

とても楽しかった☆★

先輩が行ってる大学は私の志望校の近くにあるから

受かったら遊びに行くことになった!!

楽しみ♪♪♪

そのためにも今から勉強しなきゃだー!!

がんばる!!





.

わーぉ

2006年8月21日 毎日
2000HIT自分で踏んじゃった!!笑

何か嬉しいような…そうでもないような…(´・ω・`)

昨日は中学のクラスの同窓会でしたー!!

お昼からカラオケで夕方から焼肉

でも仲良しグループの皆は就職やらバイトやらで

ほとんど集まれなかった(´д`;)

午前中模試だったし、メンバー的にも微妙なので

カラオケはパス笑

夕方から待ち合わせて焼肉へー!!

カラオケ組はもう始めてて

女の子5人でテーブルつきました

もう皆食べる!!食べる!!笑

久しぶりの再会の旧友達には目もくれず笑

おかわりし放題!!

まぁそんなに仲良いクラスじゃなかったしね(´ー`;)

結局

男子やテーブル以外の女子と一言も話さず

担任の先生(卒業時新婚で今はお子さんできたって♪)と話して

解散ー♪

歩いてファミレスへ!!

デザート食べながら恋話とか色々して

友達のお母さんに送ってもらって帰宅!!

まぁまぁ楽しかったです♪

次集まるのは成人式!!

その時はもっと人数集まるだろうし

旧友ともっと交流したいと思います笑


mixiに書いてた日記

全部こっちにコピペしました

やっぱりこっちが元祖だし笑




8月15日の日記

2006年8月15日 毎日
ふー

よかったー

最近PC買い換えたんだけれど

前のPCの時にIDとパスワードをメモするの忘れてて

パスワード確認のメール送ってもらっても

送られてきたのは前登録してた日記のパスワードで

どうしよー!!ってなってて

接続できるかどうか分からないけど

一応前のPC起動させてみたらちゃんとできて!!

ちゃんとIDのパスワード分かって

やっとログインできました!!(´∀`*)

ふー(再)

よかったー(これも再)

日記書けないと生活のリズムが狂うよさ

hu

三度目はさすがにね笑

一安心ー!!



.



.

剃髪

2006年8月5日 毎日
「御髪下し」てきました。

いや、出家した訳じゃないですけど笑

胸下まであった髪をバッサリと!!

去年までしてたチアはオールバックで結い上げなきゃいけなかったから

髪はポニーテールができる長さを保たなきゃいけなくて

中学の頃からずーっとロングだったんだけど

もう手入れが面倒臭くて!!(゜□゜;)

髪洗うのもシャンプーとトリートメントいっぱい使うし

乾かすのも本当に面倒臭くて!!

夏のドライヤーは本当地獄ですょ!!

せっかくお風呂できれいになったのに

ドライヤーで汗だく!!みたいな(´∀`;)

朝忙しい時も結ばないといけないし

もうもうもうーーーー!!!

そんでもって今日は

バッサリとショートボブにしてきました!!

ベリーショートにしたかったけど

超・超・超!!天然パーマな私

あんまり短くするとクセが出てきてしまうんです。

でも気持ちいぃーーー!!

ご飯食べる時とか勉強する時とか

下向いた時に髪が顔にかかってこないのって至福!!笑

30cmくらい切りました

友達には「陸上部に入ってそう」って言われました笑

ちょっと子供っぽい感じだけど

まぁまぁ女っぽいし

変に年上に見られても困るし

満足です!!

今持ってる服とか化粧道具とかに合わせると

どんな感じになるのかなーとか

どんなヘアアレンジしようかなーとか

楽しみ♪楽しみ♪




衝撃

2006年8月2日 毎日
お父さんが単身赴任することになった。

10月から

短くて3年。

昨日、帰宅したお父さんが神妙な顔で

「お母さんと乃々、ちょっと大事な話があるから座って」

って言って

「異動することになった」

って

勤めてる会社が新しい事業を立ち上げるらしくて

そこの工場長として派遣されるんだって

前にも1回その話が出たんだけど

私の大学受験もあるし

お母さんが

「お願いだからやめて」

って言ってたんだけど

今回のは

本社の社長さんからも直接電話きて

ほとんど業務命令らしくて

断れないらしい。

今、この家には

お父さんとお母さんと私の3人

お父さんが単身赴任して

私が進学すれば

この5人家族用の広い家に

お母さん1人になっちゃう。

どうしよう

頼りにしてたお父さん抜きの受験も心配だけど

お母さんを家に1人残して

出て行けないよ。

県内の大学に変更して

家から通うってのもあるけど

どうしよう。

お父さん

いないの

すごく

すごく

寂しい。



7月17日の日記

2006年7月17日 毎日
踊りたいーーーー!!

踊りたいんだよ!!あんた!!何

文化祭から2ヶ月

最近音楽も聴いてないし

体も動かしてません(体育の授業以外は)

だから最近禁断症状出てます

買い物してる時も

お店で流れるBGMに体が反応してしまったりして笑

防犯カメラに映ってるだろうなー笑

でも!!

しばらくダンスはお預けなんです!!

大学受かるまで!!

自分の中でそう決めたんです!!

でも!!

踊りたいんですーーー!!泣

しばらくはダンス公演のビデオみて我慢しますー(´・ω・`)






7月8日の日記

2006年7月8日 毎日
やばし!!

やばし!!

二の腕やばし!!((゜Д゜;))

チアやめて半年

筋力落ちてきたなーとは思ってたけど

二の腕がとってもやばぃ!!





ぷにぷにしてる!!!!!((゜Д゜;))

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

肉がつまめるー!!死

だって

手を振ると揺れるんです!!

そして

手の振りが止まった2秒後に二の腕の動きが止まるんです!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

半年前はあんなに筋肉ついてたのに

ノースリーブ着れない…涙

筋トレしよう!!!そうしよう!!!

ふんぬー!!(`・ω・´)







モモワリ

2006年7月7日 毎日
何だか

もやもや





今日、休部(引退?)しているチアの大会演技お披露目会に行ってきました

半年前に入部したばかりだった後輩が

力をつけて

すごく成長していました

たった半年であんなに動けるようになるなんてすごい!!

やっぱり若さかしら?なんて思ったり苦笑

チーム全体の演技としても

あの独特の雰囲気は変わってないけど

すごくいい演技だった

正直期待してはしてなかったから

自分がいなくても演技は成り立つんだなーなんて寂しかったり

多分

あの赤いユニフォームを着て

髪をきつく結い上げて

シューズの紐を縛って

はじける笑顔で

あのマットに立つことは

二度とないと思う

切ないなー

寂しい







観客席で見ていたら

メンバーのお母さんに声をかけられた

「乃々ちゃん踊りたいでしょー?」って

私は

「今は他の場所で頑張ってますから」って答えた

でも

答えた瞬間

「本当に?」って思った

本当に私頑張ってるの?



頑張ってるの?







分からなくて

分からなくて







自分が?







もしかしたら

ちゃんと分かってるのかも

そして

ずる賢く

逃げてるのかも








GO!!

2006年7月2日 毎日 コメント (1)
明日から期末試験です

一学期終了の時点で3年生は仮評定が出るので

推薦入試を予定している3年生には大事な試験です。

私は推薦入試ではないけれど

でも評定が良いに越したことはないので

蓄積した提出物の始末に追われています汗

テスト勉強どころじゃなぃ!!(゜∀゜;)

とりあえずせかせか毎日過ごしてます。

そしてオープンキャンパス行けるかも!!

結構離れた所にある大学なので移動費だけでも結構お金がかかる

しかも1人旅!!汗

でももうすぐ家を離れて自立しなきゃいけないんだから

甘えたこと言ってられません!!

行きたいなー!!

まずは明日からの試験!!

…の前に提出物!!汗

おらーーーーーーーーーーーー!!!!!!




小論文模試

2006年6月9日 毎日


明日あるんです!!

あ!!お久しぶりの日記!!笑

本当3年になってから時間ない!!

毎日何かに追われて

ってか宿題に追われて

逃げて

ってか提出できずに

また次の宿題出されて

蓄積していって…

チリも積もれば山となるって感じで!!

しかも

私は変な完璧主義者で

前回の分してから今週の分しないと満足できなくて

しかも適当にしとけばいい所も変にこだわって

時間かかって

結局終わらなくて

また蓄積してって!!汗

私、要領悪!!!(´Д`)

あ、文化祭終わっちゃいました!!

クラスは

さえないオタクが初めて入ったメイドカフェで出会ったNo1メイドに

一目惚れしちゃう劇やって

ちょうど実習に来てた教生にマンバギャルの格好させて笑

なぜかヨーダとダースベイダーも出現して

ラストはオタクとメイド(どっちも男)がラップ越しにキスの予定が

前のプログラムのクラスがガムテープ越しキスしたから

それに対抗して

生ちゅー!!笑

しかも幕がしまるまでキープ!!15秒くらい!!

私ら裏方は当然ラップ越しキスの予定だったから

もう大騒ぎ!!!!!

でも超盛り上がったー!!

最後は私が振り付けした「学園天国」のダンスで終わりました!!

オタクとメイド役の男の子には握手しました

「よくやった、お疲れ様」って笑

クラスの劇も最初はぐだぐだで

誰もリーダーっぽぃ人いなくて

せっかちな私はいらいら

文化祭委員でもないのに何か色々やっちゃった汗

でもこんなに頑張った文化祭初めてで

充実感もいっぱい!!

有志参加のダンスも成功したし!!

高校最後の文化祭はいい思い出になりました!!






nasty

2006年4月29日 毎日 コメント (1)
はぃどーも

20日も書いてなかったよ日記汗

3年生になって

やっぱり受験生ってことで

宿題も増えて

授業も早くなって

毎日がいっぱいいっぱいで

しかも

6月には文化祭があって

高校生最後の文化祭ってことで

自主参加部門で

ダンス部時代の同期の(女の私よりJAZZを色っぽく踊る)男の子と

ダンス初心者2人と

ダンス好きなALT教員を交えて

踊ろうって話になって

5月24日に校内オーディションがあるから

それに向けての練習もあって

毎日7時に家を出て8時過ぎに帰ってくる

平日はPCを開けなくなった

でもやっぱり

日記を書くと頭の中が整理されて心地いいなぁ

土日は模試がなければ時間あると思うので

時間見つけて書きたいです!!





みどりの日!!

今日は朝から市の青少年センターで

市が主催する小学生向けのオリエンテーションイベントの

高校生ボランティアをしてきましたー!!

もちろんボランティアってどんなのだろうって興味もあったけど

半分は内申書の評価狙いで行った

でもボランティア活動は本当に純粋に楽しめた!!!

そのイベントは各ポイントのパズルとかのゲームをしていく

ウォークラリー形式で

各ゲームで獲得した得点をゴールで合計して

その得点を競うというもの

私が担当したポイントは輪投げだったんだけど

それが結構難しくて

0点だったりするチームがいて

それでも楽しそうにゲームする子供たちがすごくかわいかった!!

小さい子供さんを連れた家族チームも多かったけど

やっぱり大半は小学2〜6生のチームで

その中で

小学校6年生の女の子3人と男の子1人のチームがあって

(チーム名忘れちゃったけど汗)

輪投げのポイントにくる前に1人の女の子が道間違えちゃったらしくて

「お前のせいでこんな遅れたんだぞ!!」とか

「もう嫌だー!!」とか

「帰りてー!!」とか

ゲームしないうちに言い出して

何とか説得して輪投げゲームして

でも0点で汗

とうとう任天堂DSし始めて!!笑

「ここでDSして残り15分になったらゴール行こー!!」とか!!笑

「今リタイアしたらビリだよー!!」って言っても

「もういいょ」なんて言うし笑

小学生にして早くも人生の挫折を味わったのか!!みたいな笑

とりあえずお昼食べて

落ち着きを取り戻した彼らは

次のポイントに走って向かっていきました笑

しばらくたって

遠くの方から

「お姉さーーーん!!」って聞こえたので見回してみたら

遠くの山道の方で

その子たちが大きくこっちに手を振りながら走っていて

何だかほんわかってなった

口ではすーっごい生意気言うんだけど

一所懸命次のポイントまで夢中で走るし

「早く来いよ!!」とか言いながら遅れてくる子をちゃんと待つし

最後にはちゃんと元気よくお礼を言うし

すっごくかわいかったー!!

一緒に補助員をした方が

地域の児童クラブの方だったり、養護学校の教員の方で

色々お話も聞けてうれしかったー!!

今までずっと

教員っていう職業に興味はあったけど

外国語学校とかを考えてた

けど

今日のボランティアで

小学校教師もいいなーって思いました!!







その生意気な子供たちが

「きれいなお姉さん」って言ってくださいましたー(´∨`)ンフー






うひょー

2006年4月9日 毎日
明日はテストだー!!

5教科プラス倫理が1日で実施されるからハードだー!!

日本史しか勉強してないぞー!!汗

  時政 義時 泰時 経時 時頼 時宗 貞時 師時 高時

あー!!

時・時・時・時!!笑

ノイローゼになりそうだ!!死

名前に共通の漢字つけるんだったら

前後どっちかに統一して欲しい!!笑

今言っても814年前のことだから意味ないけどさー汗

ちょっとは数学もします(´・ω・`)

や!!

「ちょっと」じゃないね!!

明日までの時間で

できること全部やる!!ぞー!!

ふんぬー!!




4月7日の日記

2006年4月7日 毎日
今日は入学式でした。

式の前

教室で3年生の印である深緑色のバッチを受け取った時

自分が3年生になったんだってことを実感しました。

体育館に移動する時通った中庭には

まだ卸ろしたての

折り目のついた制服を着た新1年生があふれていました。

2年前

期待と不安を

胸にいーっぱい詰め込んで

自分もこの場所に立っていたんだなーって

しみじみ思いました。

まだ半年くらい前のことみたい。

やりなおしたいなーってすごく思うけど

やっぱりそれは無理だから

今からの毎日を

大切にしよう

頑張ろうって思いました。

甘える自分に

怠けようとする自分に

あきらめようとする自分に

負けたくない。

1年後

振り返って

「やりなおしたいなー」って思わないように

今日から

今から

頑張って行こうと思います。

しゃー!!!



1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索