大学

2006年8月18日 お勉強
迷ってる(´・ω・`)

行きたい大学はあるけど

やっぱりお母さんのことを考えると

県内の大学に行って

家から通った方がいい

やっぱり

3年も家に1人なんて

心配だし

気が咎める

だって朝起きても「おはよう」っていう相手もいなくて

「いってきます」も「ただいま」も

「ご飯おいしいね」も

そんなの

寂しすぎる!!!

5人家族用のこの家に

たった1人なんて

私なら無理だー!!

でも絶対

「お母さんを家に1人で置いておくのは心配だから

県内の大学に行って通学したい」

なんて言ったら

「お母さんは大丈夫だから、行きたい所に行きなさい」

って言うと思う

今日担任の先生と話し合ってきたけど

先生も

「バイトだってできるんだから甘えさせてもらったら?」

って言ってたけど

んー

でもなぁ(´・ω・`)

結局先生とは

今、第一志望の大学より県内の大学の方が偏差値高いから

「一応県内の大学レベルを目指して勉強する」

ってことになった

うん

今は学力UPが目標

どっちに進学するかは10月、11月くらいに決めます

とりあえず英語の宿題やんなきゃ!!汗

ってか明日とあさって模試!!汗

んがーーーーーーーーーー




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索