司令塔

2006年2月1日 詰め込み
今日の進路教室は

自分の志望する大学のセンター試験科目と2次試験の科目

そしてその配点を調べました

んー

第一志望の大学

志望の学科は文系学科なのに

試験は理科科目(地学・生物・物理・化学)から2個選ばなきゃいけなくて

1年の時は理科総合Aしてたけど

2年からは生物しかしてなくて

2個選ぶっていったら

今やってる生物と理科総合Aでちょっとやった化学

何で文系学科なのに理科2個なのーーーー!!?

化学は理系の人と1年間の差があるょー

でもね

その大学は中学校の頃から志望してて

今でもすごぃ行きたくて

だから化学の授業受けられなくても

先生に添削してもらって頑張ろう!!!って思ってたんだけど

今日の進路教室で先生に

理科2科目でしたって伝えたら

「じゃあ他の所探すしかないねー」って言われた

「数学2科目ならまだ頑張れるけど、理科2科目は浪人生でもキツイよ」って

もう涙出てきて

これから努力しよーってしてたのに

可能性0みたいにはっきり言われて

もうずっと志望してた大学だったから

すごくショックで



でも

自分の調査不足だったなーってことも思った

だって理科が2科目必要ってこと

2年になる時点て調べておけば

文系に進んだとしても1年間準備できたのに


あー

ほかにも色々問題点が出てきて

あーもう

ばかばかばかばか



今、後悔しても遅いよね

んじゃ今何を頑張るべきなんだろ

あー






爪切ったら

キー打ちやすくなった笑

チアやってた頃はのばせなかったから

初めて

女の子らしくネイル塗って結構きれいにしてたんだけどね

でも何かと不便で汗

やっぱり実用性ですね笑





コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索